西村京太郎 文庫一覧

徳間文庫
番号 タイトル 収録作品 初出誌
1 消えた巨人軍[ジャイアンツ] 消えた巨人軍 1976年4月徳間書店トクマ・ノベルズ書き下ろし
2 鬼女面殺人事件 鬼女面殺人事件 1973年3月毎日新聞社刊
3 日本ダービー殺人事件 日本ダービー殺人事件 1974年5月産報サンポウ・ノベルズ書き下ろし
4 幻奇島 幻奇島 1975年5月毎日新聞社刊
5 聖夜[クリスマス・イブ]に死を 聖夜に死を 1975年12月徳間書店
6 汚染海域 汚染海域 1971年9月毎日新聞社刊書き下ろし
7 華麗なる誘拐 華麗なる誘拐 1977「問題小説」
8 殺人者はオーロラを見た 殺人者はオーロラを見た 1973年5月サンケイ・ノベルズ書き下ろし
9 盗まれた都市 盗まれた都市 1978年徳間書店刊
10 黄金番組[ゴールデンアワー]殺人事件 黄金番組殺人事件 1979年9月徳間書店刊書き下ろし
11 ゼロ計画[プラン]を阻止せよ ゼロ計画を阻止せよ 1977年12月徳間書店刊
12 マンション殺人事件 マンション殺人事件 1971年12月青樹社刊
13 けものたちの祝宴 けものたちの祝宴 1980年4月徳間書店刊
14 南伊豆高原殺人事件 南伊豆高原殺人事件 1985年8月徳間書店トクマ・ノベルズ
15 八ヶ岳高原殺人事件 八ヶ岳高原殺人事件 1987年8月徳間書店刊
16 会津高原殺人事件 会津高原殺人事件 1988年8月徳間書店刊
17 志賀高原殺人事件 志賀高原殺人事件 1989年2月〜7月「問題小説」
18 スーパー雷鳥殺人事件 スーパー雷鳥殺人事件 1990年1月〜6月「週刊アサヒ芸能」
19 ハイビスカス殺人事件 ハイビスカス殺人事件 1972年4月サンケイノベルズ書き下ろし
20 美女高原殺人事件 美女高原殺人事件 1991年2月〜7月「問題小説」
21 血ぞめの試走車 上 血ぞめの試走車 上  
22 血ぞめの試走車 下 血ぞめの試走車 下 1971年12月〜1972年10月「信濃毎日新聞」『東から来た男』改題
23 スーパーとかち殺人事件 スーパーとかち殺人事件 1992年2月〜8月「アサヒ芸能」
24 会津若松からの死の便り 会津若松からの死の便り
日曜日には走らない
下呂温泉で死んだ女
身代わり殺人事件
残酷な季節
1992年8月「問題小説」
1986年2月「問題小説」
1984年6月「問題小説」
1983年2月「問題小説」
1978年5月「問題小説」 
25 特急ワイドビューひだ殺人事件 特急ワイドビューひだ殺人事件 1993年6月〜11月「問題小説」
26 十和田南へ殺意の旅 十和田南へ殺意の旅 1989年1月廣済堂出版
27 死者はまだ眠れない 死者はまだ眠れない 1983年6月双葉社刊
28 悪への招待 上    
29 悪への招待 下    
30 松島・蔵王殺人事件 松島・蔵王殺人事件 1993年10月〜1994年3月「週刊アサヒ芸能」
31 オホーツク殺人ルート オホーツク殺人ルート 1984年9月講談社ノベルズ乱歩賞スペシャル書き下ろし
32 怒りの北陸本線 怒りの北陸本線 1992年8月〜1993年3月「週刊小説」
33 特急「しなの21号」殺人事件 特急「しなの21号」殺人事件 1994年8月〜1995年1月「問題小説」
34 南紀殺人ルート 南紀殺人ルート 1986年4月講談社ノベルズ
35 行先のない切符 夜の殺人者
カードの城
刑事
行先のない切符
手を拍く猿
幻想の夏
南神威島
 
1968年6月「大衆文芸」
1969年4月「大衆文芸」
 
1968年2月「大衆文芸」
1969年2月「大衆文芸」
1969年11月「大衆文芸」
 
36 阿蘇殺人ルート 阿蘇殺人ルート 1986年10月〜12月「小説現代」
37 南紀白浜殺人事件 南紀白浜殺人事件 1995年9月〜1996年1月、8月「問題小説」
38 下り特急「富士」殺人事件 下り特急「富士」殺人事件 1983年1月〜6月「小説宝石」
39 出雲 神々への愛と恐れ 出雲 神々への愛と恐れ 1995年11月〜12月「アサヒ芸能」
40 消えた巨人軍[ジャイアンツ]新版
 佐文字進探偵事務所
   
41 狙われた寝台特急「さくら」 狙われた寝台特急「さくら」 1985年2号〜31号「週刊ポスト」
42 華麗なる誘拐 新版
 佐文字進探偵事務所
   
43 ゼロ計画[プラン]を阻止せよ 新版
 佐文字進探偵事務所
   
44 神話列車殺人事件 神話列車殺人事件 1982年10月〜1983年7月「週刊小説」
45 南伊豆殺人事件 南伊豆殺人事件 1997年4月〜10月「週刊小説」
46 盗まれた都市 新版    
47 JR周遊殺人事件 北の果ての殺意
北への列車は殺意を乗せて
イベント列車を狙え
日曜日には走らない
恋と復讐の徳島線
神話の国の殺人
1991年11月「小説すばる」
1991年8月「小説宝石」
1987年4月「週刊小説」
1986年2月「問題小説」
1992年7月「オール讀物」
1988年5月「小説現代」
48 十津川警部の事件簿 甘い殺意
危険な賞金
白いスキャンダル
戦慄のライフル
白い罠
死者に捧げる殺人
1978年1月「問題小説」
1974年8月「小説CLUB」
1980年12月「別冊小説宝石」
1979年4月〜5月「小説宝石」
1981年7月「小説推理」
49 十津川警部 北陸を走る 十津川警部 北陸を走る 1998年1月〜7月「問題小説」
50 京都 殺意の旅 京都ミステリー傑作選 花冷えの殺意
翌日の別離
京都大学殺人事件
貴船山心中
京都へは電車でどうぞ
時代祭りに人が死ぬ
西村京太郎 1977年6月「週刊小説」
笹沢佐保 1964年12月「小説現代」
吉村達也 1992年12月「小説non」
三好徹 1973年11月「小説推理」
井沢元彦 1988年11月「別冊小説現代」
山村美紗 1979年8月「週刊小説」
51 十津川刑事の肖像 危険な判決
回春連盟
第二の標的
一千万人誘拐計画
人探しゲーム
1975年7月「別冊小説CLUB」
1975年8月「小説現代」
1975年11月「小説サンデー毎日」
1975年12月「小説現代」
1976年1月「小説CLUB」
52 日本海殺人ルート 日本海殺人ルート 1986年6月〜12月「週刊現代」
53      
54 夜行列車[サンライズエクスプレス]の女 夜行列車の女 1998年12月〜1999年6月「問題小説」
55 狙われた男
秋葉京介探偵事務所
狙われた男
危険な男
危険なヌード
危険なダイヤル
危険なスポットライト
1973年3月「小説推理」
1973年8月「小説CLUB」
1973年11月「小説CLUB」
1974年1月「小説サンデー毎日」
1974年2月「小説CLUB」
56
57 釧路・網走殺人ルート 釧路・網走殺人ルート 1986年11月〜1988年1月「西村京太郎長編推理選集」
58
59 十津川警部の対決 十津川警部の対決 1986年6月講談社
60 寝台特急カシオペアを追え 寝台特急カシオペアを追え 2000年1月号〜7月号「問題小説」
61
62 寝台特急「あさがぜ1号」殺人事件 寝台特急「あさがぜ1号」殺人事件 1988年12月光文社カッパ・ノベルズ
63
64 東京地下鉄[メトロ]殺人事件 東京地下鉄殺人事件 1986年10月〜1987年5月「週刊読売」


BACK  HOME